こんにちは!更新担当のMです😊
今回は、いま社内で取り組んでいる「1級管工事施工管理技士」資格取得の様子をご紹介します!
当社では、社員一人ひとりのスキルアップを応援するため、資格取得を会社としてサポートしています。
受験にかかる費用の補助はもちろん、勉強しやすい環境づくりなど、できる限りのバックアップを実施中!
これまでも、現場監理に必要な「1級建築施工管理技士」や「1級土木施工管理技士」などに、社員が毎年コツコツ挑戦してきました。
その結果、多くの社員がこれらの資格を取得し、
「次はどんなことにチャレンジしよう?」という雰囲気が社内に広がっています。
そんな中で始まったのが、1級管工事施工管理技士の資格取得プロジェクト✏️
これは、今後、設備工事の依頼が増えてくるという社長の見解に加えて、
「工事をトータルで請け負える体制を整えよう」という会社の方針を踏まえて昨年スタートしました。
初年度には2名が第一次検定に合格!
今年は4名が受験予定です👏
試験内容は、普段の業務とは異なる分野が多く、初めて学ぶことばかりとのこと。
それでもみなさん、現場の仕事と並行しながら、空いた時間や休日を活用してコツコツ勉強しています。
ちなみに、すでに資格を取得している先輩社員が1名在籍しており、
わからないところは教えてもらいながら取り組んでいます。
なんと!社長もこの資格にチャレンジ!!!
そんな社長に意気込みを聞いてみたところ……
「今年は受かるぞーーー!!」💪🔥💪🔥💪🔥
会社中に響き渡るほどの本気の声に、受験メンバーの気持ちも一段と引き締まったことでしょう!
この取り組みを通じて、これまでの大規模修繕工事だけでなく、
給排水工事などの設備系にも柔軟に対応できる体制づくりを進めていきます。
社員一人ひとりの挑戦が、会社全体の成長につながる。
そんな雰囲気のなか、これからも一歩ずつ、前に進んでいきます!